慈恩寺と言えば、
日本各地にも存在し
埼玉県は岩槻にも存在します。
坂東33ヶ所観音霊場の
12番目で、そこには
三蔵法師玄奘の遺骨が分骨
されているとか。
ここは慈恩寺に大がついて
恐らく慈恩寺の
御本家筋と思われます。

楊貴妃も西太后も口にしたという小さな餃子の数々

夜のオプション・唐歌舞ショー

Ⅺ’AN HOTEL

 西安賓館にて宿泊

三蔵法師玄奘

排水口

中国旅行記ー5

三蔵法師がインドより持ち帰った600部あまりの
経典を納めるために建立された塔と言われます。

、西安の人口が増え、地下水を汲み上げたため
塔が西に傾き始めているとの事。
現在の御住職様が修復の費用を捻出するため、
日本人観光客に向けて、自筆の掛け軸を売っておりました。
(あ、勿論お寺の日本人向け専従ガイドさん任せですが)
いかにも日本人好みの「道」とか「日々是好日」とか。
そこで私たちもカンパの意味を込めて、「仏」の一文字を
購って参りました。
掛け軸を掛ける場所もないのに(です)。

あ、しかしダルマ様のようなどっしりとした筆跡で
なかなか素敵な掛け軸です。
晩年、これを眺めながら心の修行でも致しましょう、、、。

歴代の高僧の墓

大雁塔(だいがんとう)